• Home
  • システム事例
  • 製品情報
  • ダウンロード
  • よくあるご質問
  • 新着情報
  • 会社情報
  • お問合せ・資料請求
  • HOME
  • HCS-D116(T) 徘徊お知らせ みえはる君
製品情報

徘徊お知らせ機器

HCS-D116(T) 製品写真JPGダウンロード 拡大して見る

HCS-D116(T)徘徊お知らせ みえはる君

紐のセンサーを張って見える化し、簡単に設置や運用を行えます

ダウンロード
カタログPDF

特長・用途

運用
●見える紐センサーを徘徊されたり、危険を知りたい場所に取付け、
 紐が引っ張られて脱落すると小電力電波を送信し100m以内の受信機にお知らせします。
●紐のセンサーで見える化し、簡単操作で介護者の負担を軽減します。
脱落検知式送信機
《豊富な付属品で簡単設置、運用》
●3つの付属品(紐収納ボックス・クリップ付き紐・カラビナ)を使い分け様々な用途に使用できます。
●送信機本体と紐収納ボックスは、付属の両面テープやマジックテ-プで簡単に取付けできます。
●送信機の電池は単3形アルカリ電池2本で、約2年間(1日100回送信した場合)使用できます。
 電池切れ報知機能付です。

《入切スイッチ付き》
●スタッフやご家族の方用の入切スイッチ付きです。

《配線工事不要》
●送信機から、受信機までの電波到達距離は見通し約100mです。
 ご家庭や施設にも簡単に設置できます。
用途
●車椅子の立ち上がりや、歩行器からの離脱お知らせ用途に。
●カ-テンの開閉検知用途に。
●半開きドアが開いたことをお知らせする用途に。
その他
《セット商品》
●脱落検知式送信機と受信機をセットにして、すぐにご使用いただけるよう、あらかじめ電波登録設定しています。

《増設できます》
●卓上型受信機には最大30台、携帯型受信機には最大50台の送信機を登録できます。
 受信機も増設可能です。
オプション品
《中継機 RTXF-310》
●電波が直接届かない場所に送信機からの電波を受信して受信機へ再送信します。
●中間に1台設置すると、見通し100m電波距離を延長できます。
価格
71,000円

ページの先頭へ戻る